Pages

2017/10/02

誕生祝 🍻

一年前、70歳を迎え親友、会社の同僚、家族に心温まる祝いをしてもらった。記念のゴルフ&宴会、高価なパイプのプレゼント&懇親会などなど記憶も冷めやらぬ間に71歳の誕生日を迎えた。突然社員から「誕生会を開きます」の報告を受け「えっ?」と思ったが内心はとても嬉しかったのと少々面はゆい気がした。社員と昔から付き合いのある準社員?の9名で古希祝に勝るとも劣らない祝福を受けた。亡き父の形見の懐中時計を床に落とし修理不能となったため今回のプレゼントはそれに代わる素敵な懐中時計を頂いた。機会あるごとに「自分は人に恵まれた人生だなあ」と思ってきたが宴を開いてくれたみんなの姿を見ながら一人一人との出会いの時、過ごしてきた二十数年間を思い出した。出会いは偶然であるが、それからの付き合いは己の意思である。船乗り時代、陸の河童時代を通じ数多くの人と出会い、苦楽を共にしてきたが、人間として、仕事人として「許せない人間」とは関わることを断ってきた。船乗り時代は「ダメな人間」は即強制送還で内地送りにできたが陸の仕事はそうはいかない。何度も説教をし何とか仲間に引き込もうとしたが本人に「足りなさ」を自覚させることが出来ない人間は解雇してきた。「来るもの拒まず、去る者追わず」を貫いてきた。人の判断基準は「何を大切に生きているか」「他人への感謝の気持ちが如何ほどあるか」である。俺が俺が、、、のなんと多かったことか!社員より自分大切といった社長さん、同僚より自分は優秀と勘違いしている社員、、数えきれないほどの「人間失格(同じ釜の飯を食えない人間)」をみてきた。そんな中で今一緒に仕事をしている社内外の同僚、親友のありがたさを身にしみて感じることが出来る幸せは自分の宝である。これから何年現役を続けられるかわからないが彼らと少しでも長い間一緒に仕事をし人生を楽しみたいと改めて思った「71回目のバースディー」感謝・感謝である。

2017/07/05

社員旅行(台北)✈

陸に上がった河童となって四半世紀、職場の若い仲間に「外国」を知って欲しくて「社員旅行は国外に」を通してきた(我が儘を言ってきた?)。シンガポール、台湾、香港、上海、ソウル、釜山など二泊三日ないしは三泊四日で行ける東南アジアに絞り二年に一度のペースで旅行をしてきた。小生が「外国」を経験したのは大学3年時の遠洋航海で最初に寄港した台湾第二の都市「高尾」であった。その後ボルネオのクチン、オーストラリアのポートダーウイン、シンガポールと寄港し何故か母港の長崎まであと2昼夜というところで又台湾の「基隆」に入港した。低気圧を避けるため、、、という理由であったがこれは当時の練習船のキャプテンの乗組員に対する「忖度」であったような気がした。なにせ練習船は航海実習の度に幾度となく台湾に寄港していたため乗組員の多くは?現地に「超親しい友人」がいたようである。。。卒業後の四半世紀は船乗り人生一筋故様々な「外国」を訪れた。陸に上がり関わりを持つようになった職場の若い人たちはほとんど「外国」を経験した人がいないことが分かったのと職場の「仲間意識」「コミュニケーション不足」を痛感し「仲間意識の向上」=「社員旅行」=「国外」となった。二泊三日という短い間ではあるが仕事を離れ「職場の仲間」と時間を共有し旅行を楽しむことは決して無駄なことではなく「信頼」「絆」を産む一助になることは間違いないと今尚確信し続けている。これからは近場でも良いから年に一度「社員旅行を!」という意見もありその気になり始めている自分に苦笑している。船乗り時代に訪れたスペイン、南アフリカ、ニュージーランド、オーストラリア、アラスカ、ニューヨーク、カナダetc、愛すべき職場の仲間と旅をするには遠すぎて時間が足りない。なにせ我が社の社歌「月月火水木金金」でわかるように超忙業界故二泊三日が精一杯のスケジュールしか取れない。てことで「じゃあ台湾にしょうか~~」となるのであるが、、、。そろそろ「国内旅行」も良いかなあと、、、、。今回の台北二泊三日の旅、職場の皆さん「楽しかった~」と言ってくれたのが小生にとっては何より嬉しかった!